
100名以上が集ったベルニサージュ
HOME > 展覧会レポート:パリ国際サロン/ドローイング・版画コンクール 報告 > 2017年第31回パリ国際サロン報告 / 受賞者一覧
100名以上が集ったベルニサージュ
画壇をリードする重鎮達が開会を祝した
じっくり観覧するル・サロン会長ドゥラルフ女史、ル・サロン副会長オベルチュール女史、ル・サロン役員ヨラン氏
エスパス・コミンヌ
スタイリッシュで開放的な空間を演出する
ギャラリー・デュ・マレ
ヴォージュ広場、プロ画家達憧れの企画画廊
サロン界の重鎮が駆けつけたベルニサージュ
欧美代表 馬郡文平、ドゥラルフ会長、ペリエール、ザッキ
名だたる芸術関係者が駆けつけた
開催を心待ちにしている美術愛好家たち
日本からも作家代表団が参加
ロワリエによる講評
作家と向き合い真摯にアドバイスを贈る
通訳を介し、それぞれの視点から寸評された
ル・サロン金賞作家のルカ・ヨラン氏
アトリエでは数々のデモを披露してくれた
回廊から覗くマレの風景
一流画廊が集うヴォージュ広場の回廊
日本作品の数々に魅入られ、足をとめる人々。
画廊の顧客が多く集まった
いつでも美術談義が白熱する本サロン
左よりペリエール、ロワリエ
会長ザッキ氏
大 賞
ザッキ賞
ザッキ賞:栗原 光峰「流」 創作書 190×100
ロワリエ賞
ロワリエ賞:井出 和之 「夜ノ木」 水墨 93×93
ギャラリー・デュ・マレ賞
ギャラリー・デュ・マレ賞:杉本 秀子 「花並木」 油彩80.3×100
ユニベール・デザール賞
ユニベール・デザール賞:阿万 孝司 「世界農業遺産‐五ヶ瀬町茶園風景‐」 油彩 90.9×116.7
NEPU賞
NEPU賞:中村 マヤ 「DOWN TOWN RIVER SIDE」 油彩 62×78
NEPU賞:大波 天久 「夢想の集落」 墨象72.7×90.9
優秀賞
優秀賞:熊谷 睦男 「延年の舞・老女(鎮魂17-3)」 油彩 100×80.3
優秀賞:真船 艶 「不確かな記憶」 工芸(ガラス彩色) 119×61
優秀賞:三塚 洋子 「光と影」 油彩 74.7×62.6
優秀賞:及川 幸雄 「寒雀」 油彩 72.7×72.7
戸田 喜守 「窓」 木版画 51×72
渡部 昇 「Bus Street」 ダンボール アクリル絵具 72×51