パリ国際サロン/ドローイング・版画コンクール 報告
2022年 第35回パリ国際サロン 受賞作品一覧
大賞
ザッキ賞

青山 繁 「雨上がりの池」 油彩 65.4×80.3㎝
ロワリエ賞

片野 栄子 「阿賀三川 細越集落 春はもうすぐ」 版画 56.0×42.4㎝
ギャラリー・デュ・マレ賞

坂本 澄子 「月の贈り物」 アクリルガッシュ 72.7×91.0㎝
ユニベール・デザール賞

獅子堀 開 「リアルト橋のたもと」 水墨 60.6×72.7㎝
●ユニベール・デザール編集長パトリス・ド・ラ・ペリーエール氏による特別寸評
特別寸評はこちら
ドローイング大賞

安井 明美 「姥百合」 水彩 71.5×50.5㎝
新エコールドパリ浮世・絵(NEPU)賞

瀬野 清 「大根の花束と少女」 油彩 92.2×81.6㎝

杉本 秀子 「須山の大島桜」 油彩 80.3×100.0㎝
優秀賞

河﨑 春代 「眠り」 油彩91.0×72.7㎝

篠原 文子 「晩秋」 油彩 90.9×90.9㎝

羽鳥 絹世 「昭和美へのいざない 紫陽花の人」 日本画 90.0×65.0㎝

野口 なお美 「Continual moving pose 1」 水彩 27.0×72.0㎝

春日 友子 「朱塗輪島塗大盤『般若心経』」 沈金 45.5×34.0×42.5㎝

島本 悠次 「平安」 陶磁器 13.0×13.0×22.5㎝

田村 耕雲 「『時』のスクランブル交差点」 切り絵 58.5×41.0㎝

村上 里紗 「夏 Green Gables」 油彩 72.7×91.0㎝

生水 俊彰 「空即是色 (All are vanity) K.20.7.」
版画、ドローイング 54.0×54.0㎝

べい 米翔 「A Reflection」 顔料インク 78.0×59.0㎝

越山 未桐 「SOUL」 前衛書 72.0×42.0㎝

阿万 孝司 「悠久の森」 油彩 72.7×91.0㎝

髙嶋 和日児 「空間Ⅰ」 オイルパステル 65.2×45.5㎝

筒井 昭輔 「Bolero」 油彩 91.0×60.6㎝

熊谷 睦男 「延年の舞・老女<鎮魂20-2>」 油彩 100.0×80.3㎝

Yoshie 「金閣寺」 工芸、刺繍 43.0×65.0㎝

出町 千鶴子 「地球の上で」 水墨 67.8×68.8㎝

岸 甫 「蛍」 油彩 91.0×73.0㎝

梅﨑 このみ 「山より月出ずる」 工芸・布はり絵 48.0×68.0㎝

小林 五香 「Anthurium」
ドローイング、デジタルペイント 45.3×36.0㎝

山河 宝生 「雨と戯れる少年」 ミクストメディア 80.3×65.2㎝

亀島 利子 「横兵庫の女(髪型)」 人形 30.0×40.0×53.0㎝

井口 直也 「『オンフルール』暮れなずむ」 油彩 72.7×60.6㎝ 他2点